【2002年4月28,29日】 【30日】 【5月1日】 【2日】
2002年4月30日(火) ポナペ(滞在二日目)
|
ダイブNo:56 ポイント名:ティップパッセージ西 アンツ環礁
潜水開始:10:40 潜水終了:11:22 潜水時間:42分 最大深度:10.0m 平均深度:6.7m
気温:33℃ 水温:28℃ 天候:晴れ時々曇り 透明度:30〜m
ん〜影も形も無いただの海の写真になってらぁ....。 |
今回ティップパッセージ西というポイント。実際ポイントに付くと海面からも判るぐらい潮の流れがすごくって、ちょっとずらした場所にアンカリング。 |
写真には撮ってないけど、ゴマモンガラとキヘリモンガラが10匹ぐらい群れてちょっと不気味というか...怖い感じだった。 |
|
ハクテンカタギもいます。後ろのサンゴも綺麗!。緑の部分は芝生みたい!? |
|
パッセージに近づくと急に流れが強くなって...ヒューってもってかれるぅ〜。 |
|
|
|
|
クマノミはかわいいし、絵になるもんね〜! |
ヤリカタギの幼魚かな???。でもピンボケ(悲)。 |
ランチはこの島に上陸して食べました。 |
|
水深70〜80cmぐらいまで来るので上陸も楽チンでした。 |
ダイブNo:57 ポイント名:ティップパッセージ東 アンツ環礁
潜水開始:13:26 潜水終了:14:03 潜水時間:37分 最大深度:28.3m 平均深度:13.1m
気温:33℃ 水温:28℃ 天候:晴れ時々曇り 透明度:30〜m
これも初めて見た!!。アミチョウチョウウオだっ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|