【2002年4月28,29日】 【30日】 【5月1日】 【2日】

2002年4月30日(火) ポナペ(滞在二日目)

 今朝はちょっと曇天。昨日の夜は、この庭でにぎやかに音楽が流れ、その音楽に合わせて外人が踊っていた!

 
毎朝8時40分ピックアップで、このままボート乗り場10分ちょっと、直行です。


ダイブNo:56 ポイント名:ティップパッセージ西 アンツ環礁
潜水開始:10:40 潜水終了:11:22 潜水時間:42分 最大深度:10.0m 平均深度:6.7m
気温:33℃ 水温:28℃ 天候:晴れ時々曇り 透明度:30〜m


 今日は隣の環礁のアンツ環礁へ1時間ちょっとの遠征です。あっイルカだ!

 ん〜影も形も無いただの海の写真になってらぁ....。

 ポンペイのタワークという環礁のポイントを抜けて外洋をさらに15分、やっとアンツ環礁が見えてきました。

 今回ティップパッセージ西というポイント。実際ポイントに付くと海面からも判るぐらい潮の流れがすごくって、ちょっとずらした場所にアンカリング。

 エントリーすると透明度もいいし、見渡す限りの大サンゴ群!またまたフラッシュ当たってないヤリカタギ

 写真には撮ってないけど、ゴマモンガラとキヘリモンガラが10匹ぐらい群れてちょっと不気味というか...怖い感じだった。

 お次はミスジチョウチョウウオのペア。

 居るは、居るは、チョウチョウウオ!楽しい!!

 魚も沢山居るけどサンゴが綺麗!

 ハクテンカタギもいます。後ろのサンゴも綺麗!。緑の部分は芝生みたい!?

 ミナミハタタテダイもたまに登場!枝サンゴも先端まで元気元気。

 こんな感じにウジャウジャ〜っと綺麗なフタイロハナゴイ?の群れにも遭遇します。

 パッセージに近づくと急に流れが強くなって...ヒューってもってかれるぅ〜。

 メガネクロハギサザナミハギがお見合い中?そんなわけないって。

 お〜初めて見たよ!!テングカワハギだぁ。超かわいい!

 ついつい居ると撮ってしまうほど魅力的なオレンジフィンアネモネフィッシュ

 おおっ、こっこれは!ウミヅキチョウチョウウオ。バックのサンゴも綺麗〜っす。

 なんどでも撮っちゃいますオレンジフィンアネモネフィッシュ

 クマノミはかわいいし、絵になるもんね〜!

 サンゴの間を覗いてみると...

 ヤリカタギの幼魚かな???。でもピンボケ(悲)。

 1本目も終わって休憩。

 環礁の内側はまったく波ひとつなく綺麗なビーチが広がっています。

 ランチはこの島に上陸して食べました。

 どこまでも続く足跡ひとつ無い白いビーチとエメラルドグリーンの海に椰子の木。

 島は...ヤドカリパラダイスでした!

 あとアンツ環礁らしく?蟻(アンツ)もしっかりいました。

 船はかなり島の近くまできてます。ピンクで派手!!

 水深70〜80cmぐらいまで来るので上陸も楽チンでした。



ダイブNo:57 ポイント名:ティップパッセージ東 アンツ環礁
潜水開始:13:26 潜水終了:14:03 潜水時間:37分 最大深度:28.3m 平均深度:13.1m
気温:33℃ 水温:28℃ 天候:晴れ時々曇り 透明度:30〜m

 2本目は同じパッセージの外洋側のティップパッセージ東です。

 これも初めて見た!!。アミチョウチョウウオだっ。

 スダレチョウチョウウオが群れてるよ〜。

 これはフタイロハナゴイか?ハナダイ?。それにしてもすごい群れ!

 ハタタテハゼはかわいいですねぇ。

 このポイントはドロップになってて外海側にはギンガメイソマグロが居たけど、マクロに夢中〜。

 フタイロハナゴイだ。

 いつもはキンギョハナダイがいっぱい群れてるけど、ここにはキンギョハナダイ居ないなぁ。

 おっまたまたチョウチョウウオだっ。シマハタタテダイだね。

 ヒフキアイゴじゃない...フォックスフェイスラビットフィッシュ

 なかなか上手に撮れないフレームエンゼルフィッシュ...。動き早すぎ、君達は。

 またまたウミヅキチョウチョウウオ登場。ミクロネシアはチョウチョウウオがいっぱい!。

【2002年4月28,29日】 【30日】 【5月1日】 【2日】

TOPへ