ニコンのデジタル一眼レフカメラの新製品D80発表
先日7/20からニコンのHP、ニコンイメージングで公開していたティザー広告。ついに本日発表となりました。
憶測通り「D80」でしたね。9月1日に発売です。
そして、「D80」は「D70s」の後継だそうです。
・有効画素数は、約1,020万画素なのでD200相当。D70sは約610万画素
・感度は、ISO100〜3200相当なのでD200相当。D70sはISO200〜1600相当
・ファインダー倍率が約0.94倍なのでD200相当。D70sは約0.75倍
・アイポイントが、19.5mmなのでD200相当。D70sは18mm
さらにD70sでペンタミラーだったファインダーは、ガラスペンタプリズムを採用ということで、ファインダーの改善は大歓迎ですね。
・測距点は11点なのでD200相当。D70sは5点。
・420分割3D-RGBマルチパターン測光IIでD2Xs、D200などから継承した露出評価アルゴリズムを採用。
・ストロボ同調速度は、1/200秒。D70sは1/500秒、D200は1/250秒。
・最大連続撮影速度は、約3コマ/秒でD70s相当。D200は約5コマ/秒。
・液晶モニターは、2.5型約23万画素なのでD200相当。D70sは2型約13万画素。
・記録メディアスロットは、予想通りのSD/SDHC!。CFが使えないのは時代の流れか...サブとして使うにはメディアが違うのは痛いですね。
あとは、オプションとでマルチパワーバッテリーパック「MB-D80」(18,900円)が用意されるので縦位置グリップもOK。
D70s用のリモートコード「MC-DC1」とワイヤレスリモートコントローラー「ML-L3」も利用可能。
新レンズも二種発表で、
・「AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 G(IF)」価格は61,950円。12月発売。
・「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6 G(IF)」価格は81,900円。10月発売。
の2本です。
新レンズが付属したレンズキットも9月1日発売で
・「D80 AF-S DX18-135G レンズキット」が店頭予想価格16万円前後。
・「D80 AF-S DX18-70G レンズキット」が店頭予想価格15万円前後。
・D80ボディは店頭予想価格は12万円前後。
●【楽天市場】メディアラボNEXT:写真とデジタル専門ショップ。デジカメ・カメラ・プリントグッズはお任せ!
★ニコンD80 ボディー
★ニコン D80 AF-S DX18-135Gレンズキット
★ニコン D80 AF-S DX18-70Gレンズキット
最新コメント