« 2006年08月30日 | Top2006年09月01日 »

最新記事【2006年08月31日】

060813-3DSC_4282-w500.jpg
■Nikon D70■SEA&SEA DX-D70■Nikon AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)■F16.0■1/100s■D-180x2■

ポイント名:アルノ Jobna(Dive No.248) 『フタスジリュウキュウスズメダイ』

 午前2本のダイビングを終わり、クルーズ船「パシフィックエクスプローラ2」に戻り、ランチタイム。

arno.jpg 3本目のポイントは赤丸の3番。(黄色丸はデイトリップで行けるアルノの西海岸のレギュラーポイント)

 最初ドロップのポイントに行く予定だったので、カメラはマクロ仕様。しかし、「潮が引いてて綺麗な砂州が見れるのでそこへ行きたいですか?」とMDAオーナー兼ガイドの吉居さんの甘い誘い。

 急遽、陸上撮影用のカメラをペリカンケースに入れて出発。

 ボートを走らせること15分ほど。見えてきました綺麗な砂州が。

 ここは、バディ単位で60分の自由時間ということで、船上撮影を先にこなしてからエントリー。白い砂地が広範囲に広がりかなり綺麗。

 サンゴの根も点々とあって、やっぱりワイドのセッティングで来るべきだったと、ちょっと後悔。綺麗な砂地で、まったりしながら小物の撮影。じっくり狙いを定めてチビッコイ「フタスジ」とか「スミジ」などを撮って、あとはプラプラ散歩気分。



ぴぃのお勧め「マジュロの旅」を扱っている旅行会社
●クルーズアンドアイランド(マーシャル・イズ)
 http://cruiseandisland.com/
  ★パシフィックエキスプローラ2を使ったマーシャルクルーズ
  ★マジュロの島を1島貸切のセレンディパーアイランドリゾート
  ★ツアー代金をクレジットカードで決済可能。マイレージ提携カードならマイルも貯まる!
  ★今回の旅行の手配で利用しました。

●マーシャル アイランズ ツアーズ(e-MIT)
 http://www.e-mit.net/



●セレンディパーアイランドリゾート
 http://www.majuro.jp/sir/

●マーシャルズ ダイブ アドベンチャーズ(MDA)
 http://www008.upp.so-net.ne.jp/mda/

●マーシャル諸島政府観光局
 http://majuro.jp/

にほんブログ村 トラックバックテーマ マーシャル(マジュロ)へ

にほんブログ村 旅行ブログへ旅好きな人はこちらもどうぞ



ぴぃDiveブログ

ダイビングや、それにまつわるグッズや書籍、カメラなどの撮影機材、旅行情報などを発信してます。 「マジュロを愛する会」代表幹事をしてますので、マジュロをはじめとするミクロネシアの情報にもご期待ください。 BSデジタル放送局のBS-i『BLOG@GIRLS』で紹介されました。