ロタ ダイビング 2007/05/27 (4)ピナタン
■Nikon D70■SEA&SEA DX-D70■Nikon AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mmF2.8G■F8.0■1/320s■自然光■
午前中に二本、午後からも二本と想定外のたっぷりダイビングのロタ、本日最後の4本目。通常は2本か3本で、よほどボートの都合と客の都合が合わなければ4本は無いらしいのでラッキーというか...もうちょっとのんびりでも良かったとも思ったりして。
で、4本目は特に行くところが決まっていなかったので、自分がリクエスト。「白い砂地が綺麗な浅めの場所」で、選んでいただいたのがピナタンというポイント。ピナタンと呼ばれている場所(地名)のポイントで、ショップ北側のリーフです。
西港から出発、10分もかからない距離で、リーフの明らかに下に白い砂地が点在している場所でエントリー。
時間が既に4時半近くと、日が傾きかけているので、少々暗い感じだけど水中は、まずまずの透明度で自慢の白砂の水底も綺麗。
水深も10メートルぐらいで、まったりと砂地を楽しむには最高の場所。強いて言えば、流れが入って、砂紋が綺麗に出でて日差しが強ければって感じ。
魚は...これ!って言うのは居ませんでしたが、レッドバンデッドシュリンプゴビーが居たり、ホワイトチップが出てきたり、ナマコが垂直に立ち上がって放精してたりと...まぁ期待もしてないので大した事無く。
こんな感じで、4本終了。シュップに戻ってシャワーを浴びて4本分のログ付けもしてホテルに戻ると既に7時近い。
みんなが夕食に出かける準備が出来たところで、外食へGo。今回はロタでも有名なイタリアンのピザリアへ。レストランの室内の壁には、記念の落書きがいっぱい。日本語の書き込みも結構多いです(はずかしいショップの書き込みにつっこみ入れて楽しみました)。いやぁピザもナチョスも美味かった!。
そして、ホテルに帰る途中...ホテルの手前の一軒家の軒下でバーベキューパーティー中。陽気なロタの人の集まりで、呼ばれたのでそこでビールをご馳走になりながら暫しおしゃべり。『今度来た時もパーティーやるから来てね』みたいなことを言ってくれるあたりが、ロタの人当たりがよく温かさを感じるひと時でした。
●ロタ島のダイビングサービス セレナ
http://sirena-web.hp.infoseek.co.jp/
★今回、ダイビングで利用しました。
●ノースウエスト航空
http://www.nwa.com/jp/
★今回、航空券の発券に利用しました。
コメント
こんにちはー
リンクさせていただきました^^
もしよろしかったら相互リンクお願いします
http://tabi-000.seesaa.net/
旅行へいこう
投稿者: 旅行へいこう | 2007年07月10日 14:52