
■Nikon D2X■Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8G(IF)■82mm■F8.0■3.6s■ISO100■トワイライトレッド■
セレンディパー・アイランド・リゾートの説明は
こちらにあるので、興味のある方は見ていただくとして。折角なのでリゾートで撮った写真を何枚か紹介しましょう。
一枚目は、ダイビングが終わって夕方。トワイライトレッドのフィルターを使って夕日の撮影。
ちょうど西側はタカズコーラルガーデンの島のある方向。スローシャッター覚悟でガゼボの床にカメラを置いて撮影しました。
椰子の木もシルエットに抜いて、鏡面とまでいかないまでも海面も、いい雰囲気に撮れたかな?

■Nikon D2X■Nikon AF-S VR Nikkor 300mm F2.8G(IF) + TC-17E II ■500mm■F7.6■1/250s■ISO100■
順番が逆になるけど、二枚目は1本目のダイビングが終わり、ランチ後にレンズをVR Nikkor 300mm F2.8G(IF)に変え、さらに1.7倍のテレコンまでつけて遊んでみました。
本当はアジサシとか鳥が撮れるといいなぁと思って、重い重いVRサンニッパを持って来てたのですが、今回のたびでの出番は無し。
何をとってるかというと、ここセレンディパーからブリッジまで約5.5Km。遠くにプティマンティ号がショップに向かって走ってったので望遠鏡代わりに覗きながらブリッジを入れて撮影。
VR328にNikon Ai AF-S Teleconverter TC-17E II 焦点距離500mm1.5倍で750mm相当(笑)。なにやってんだか。でも本当良く撮れます。

■Nikon D2X■SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM■24mm■F5.6■1/90s■ISO100■
そして、もう一枚。島の番犬?島太郎とツバサ。
非常に珍しいことに二匹揃って座っていたので(笑)、手ごろなところにもタンク二本。面白いなと思って一枚切ったら、二匹ともちょっと、よそ見。タンクのバルブの位置が二本とも同じ方向だったら、もうちょっと面白かったのにねっ。
難点を言えば、つけてたレンズが12-24だったこと。もう少し風景とかは切りたかったな。
ぴぃのお勧め「マジュロの旅」を扱っている旅行会社
●マーシャル アイランズ ツアーズ(e-MIT)
http://www.e-mit.net/
★今回の旅行の手配で利用しました。
●クルーズアンドアイランド(マーシャル・イズ)
http://cruiseandisland.com/
★パシフィックエキスプローラ2を使ったマーシャルクルーズ
★マジュロの島を1島貸切のセレンディパーアイランドリゾート
★ツアー代金をクレジットカードで決済可能。マイレージ提携カードならマイルも貯まる!
●セレンディパーアイランドリゾート
http://www.majuro.jp/sir/
★↑いいドメイン名だね!ぴぃが見つけたドメイン名なのであった。
●マーシャルズ ダイブ アドベンチャーズ(MDA)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/mda/
●マーシャル諸島政府観光局
http://majuro.jp/
●
にほんブログ村 トラックバックテーマ マーシャル(マジュロ)へ
●
旅好きな人はこちらもどうぞ
最新コメント
[2006/07/11 15:57]
・ぴぃ
[2006/07/11 16:27]