Top > ダイビング > マジュロ
マーシャル諸島(マジュロ)の観光、旅行、エリア ガイド。 マーシャル諸島(マジュロ)でのダイビング。
朝、船上で一泊必要な荷物と食料や飲み物、ダイビング機材に撮影機材をキリタケ号に乗せて、一路ミリ環礁へ出発。
ミリ環礁の島「Eneniaar」、船上での撮影を終えて、シュノーケリングの用意。
ポイント名:Eneniaar(ミリ・ユリ)(Dive No.203) 『コバンアジ』『Eneniaarサンゴ』
ポイント名:Buruon(Dive No.204) 『ササムロ』
マーシャル諸島のミリ環礁「Jajabon」島のラグーン内で一泊した朝。キリタケ号から見た日の出前の朝焼け。
ポイント名:ノックス ノース(Dive No.205) 『ノース』
ポイント名:ノックス海峡(Dive No.206) 『ノックス海峡』
マーシャル諸島のミリ環礁で一泊、ミリ・ノックと二日潜ってマジュロ環礁への帰りの船上。遠くにアルノ環礁が小さく見えてきたころ日は傾き、特にやることも無いのでカメラ片手に撮影。
ポイント名:タカズコーラルガーデン(Dive No.207) 『スリーバンデッド・アネモネフィッシュ』
ポイント名:セレンディパーアイランド前(Dive No.208) 『イエロー・カーディナル・フィッシュ』
セレンディパー・アイランド・リゾートの説明はこちらにあるので、興味のある方は見ていただくとして。折角なのでリゾートで撮った写真を何枚か紹介しましょう。
ポイント名:シャークストリート(Dive No.209)
ポイント名:オブジャンマジュロ(Dive No.210) 『オウゴンニジギンポ(yg)』
ポイント名:No.2(Dive No.211) 『マジュロスズメダイ』
ポイント名:エターナルエデン(ウォルシーズ・ピナクル)(Dive No.212) 『テーブルサンゴ』
1本目のダイビングが終わり、マジュロ環礁のカロリン島のラグーンに、ボートを停めてランチタイム。
朝は天気が悪かったのに、見違えるような青空。こんなに天気が良くなるなら陸撮用のD2Xを持ってきたのに、と悔やみながら、水中撮影用のハウジングからカメラD70を取り出しての撮影。
ポイント名:アクアリウム(アクアリューム)(Dive No.213) 『ハタタテハゼ』
ポイント名:アネモネ(Dive No.214) 『美人三本線クマノミ』
ポイント名:イリアム(Dive No.215) 『ギンガメアジ』
ポイント名:アルノアルノ(Dive No.216) 『ハナビラクマノミ』
ポイント名:RRE前ビーチ(Dive No.217) 『ヨスジリュウキュウスズメダイ』『マスクド・シュリンプゴビー』
ポイント名:No.2(Dive No.218) 『テーブルサンゴ』
ポイント名:RRE前ビーチ(Dive No.245) 『キカモヨウウミウシ』『ポンタ君』
ポイント名:アルノ Jilang(Dive No.246) 『ソラ模様』『まったり散歩』
ポイント名:アルノ ドードーパス(Dive No.247) 『クマザサハナムロ』『オレンジフィンとサンゴ畑』
アルノ環礁にクルーズ船「パシフィックエクスプローラ2」で来て、午前2本のダイビングを終わり、ランチ後。
3本目のポイントはアルノ環礁のラグーン内の砂州が綺麗な場所に行くことになりました。
ポイント名:アルノ Jobna(Dive No.248) 『フタスジリュウキュウスズメダイ』
ポイント名:アルノ Tutu(Dive No.249) 『マダラタルミ(yg)』
ポイント名:ダラップ(Dive No.250) 『マルチカラーエンゼルフィッシュ』『ヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)』
ポイント名:ブリッジ(Dive No.251) 『メイキュウサザナミハギ/シェブロン(yg)』『フレームエンゼルフィッシュ』
ポイント名:デッドコーラルリーフ(Dive No.252) 『極太エダサンゴ』
マジュロ環礁西部開拓で3本目のデッドコーラルリーフで潜った帰り、東の空には半円の弧を描く立派な虹が出ていました。
それも二重になっているダブルレインボー。
クルーズ船「パシフィックエクスプローラ2」でのマーシャルクルーズも4日目。マジュロ環礁のラグーンのど真ん中に停泊中の朝焼けです。
ポイント名:アジャルタケ・レックリーフ(Dive No.253) 『アケボノチョウチョウウオ(yg)』
ポイント名:ローラ・シャローダイブ(Dive No.254) 『スダレチョウチョウウオ(yg)』
ポイント名:Eneiu(Dive No.255) 『レモンチョウチョウウオ』
ポイント名:ロンロン・レイク(Dive No.256) 『ダカン・ビーチ』『オーバーハング・コーラル』『テンジクダイの群れ』
ポイント名:ぴぃ's ダイハードコーラルガーデン(Dive No.257) 『デバスズメダイ』
ポイント名:パーキング ロット(Dive No.258) 『過ぎ去りし...』
今朝は、結構天気も良く風も穏やかなので、今日のダイビングはマジュロ環礁から隣のアルノ環礁へ行くことに決定。
こういう天気が良い日は絶対に忘れてはならないのが、陸上撮影用のカメラ。といっても撮るのはボート上でですが。
ポイント名:イリアム(Dive No.259) 『ギンガメアジの群れ』
ポイント名:アルノアルノ(Dive No.260) 『アルノ ホワイト』
ポイント名:ボコラップ(Dive No.261) 『ハナビラクマノミ』
ポイント名:アルノ・ノース(Dive No.262) 『青空』『ダスキーアネモネフィッシュ』
ポイント名:アルノ・ノース(Dive No.263) 『大きなキャベツ』『白砂の水路』
今朝は、昨日にもまして天気も良く、風は無風状態。今日のダイビングもマジュロ環礁から隣のアルノ環礁へ行くことに決定。 いかがでしょう、このベタ凪の状態。 空の青に、海の青、コントラストの効いた白い雲。
ポイント名:RRE前ビーチ(Dive No.264) 『ミナミダテハゼ』
今日でダイビングは最終日。マジュロ環礁でのダイビングでラグーン内を移動すると、そこは鏡のようなラグーンの世界でした。
ポイント名:カロリンパス(Dive No.265) 『アオマスク(ブルー・タイルフィッシュ)』
ポイント名:アクアリウム(Dive No.266) 『ブラックチップリーフシャーク(ツマグロ)』
ポイント名:ボコラップ(Dive No.267) 『スリーバンデッドアネモネフィッシュ』
今年(2006年)のお盆の4年連続のマーシャル諸島のマジュロに引き続き、今年二度目のマーシャル。
今回もパシフィックエクスプローラー2を使ったクルーズです。
夏のマジュロ増発便は、グァム-マジュロの直行便でしたが、既に終了しているため、久しぶりの往復ともフル・アイランドホッピング。
グァム-チューク-ポナペ-コスラエ-クワジェリン-マジュロと全ての島を経由するフル・アイランドホッピングは、実に2004年のゴールデンウィーク以来。
昨晩マジュロで乗船したクルーズ船「パシフィックエクスプローラ2」。
朝、日の出狙いで5時半に起き、先ずはダイニングデッキに行って、軽くトーストとコーヒー。
クルーズ船は、ミリ環礁の北の外洋を航行中、遠くにはミリ環礁の島々が見える。
ポイント名:ミリ Eneniaar(ミリユリ)(Dive No.276) 『ハクテンカタギ(yg)』
ポイント名:ミリ Raiher pass(レイハーパス)(Dive No.277)
ポイント名:ミリ Northeast pass(Dive No.278) 『ちびサンゴ畑』
ポイント名:ミリ Manta spot(Dive No.279) 『マンタ待ち...』
今朝クルーズ船「パシフィックエクスプローラ2」で到着したミリ環礁。
4本のダイビングを終え、ビール片手に夕日が沈むのを見るのもひとつの楽しみ。
ポイント名:ミリ Ajween(Dive No.280)
昨日からクルーズ船「パシフィックエクスプローラ2」で来ているミリ環礁。
二日目の午前中、天気も良くなってきたので、3本目のダイビングに行く前に綺麗なビーチの砂浜に上陸することにしました。
ポイント名:ミリ Ennanlik reef(Dive No.281) 『ハナビラクマノミ(yg)』『ダスキーアネモネフィッシュ(yg)』
ポイント名:ミリ Dolphin Point(Dive No.282) 『フレームエンゼルフィッシュ』
ポイント名:ミリ Medke reef(Dive No.283) 『タカサゴの群れ&オレンジフィンアネモネフィッシュ』
二日間で8本のダイビングを終え、夕方にミリ環礁を出発。明日の朝、目が覚めればアルノ環礁です。
今日は午後から天気が良く、ダイビング後の夕日も素晴らしい感じ。
ポイント名:アルノドックサウス(Dive No.284) 『ダイバーリング』
ポイント名:アルノアルノ(Dive No.285) 『アルノホワイトサンド』
ポイント名:アルノ イリアム(Dive No.286) 『威風堂々?』『どっち向けばいいの?』
ポイント名:アルノ アルノノース(Dive No.287) 『ごろんごろん』
クルーズ船「パシフィックエクスプローラ2」で来ているマーシャル諸島のアルノ環礁。
今日も懲りずに夕日の撮影。天気が良くて何よりです。
ポイント名:アクアリウムインサイド(Dive No.288) 『ギンガメアジの群れ』『ギンガメアジの群れとイソマグロ』
ポイント名:No.2(Dive No.289) 『煌く珊瑚』『水中パフォーマーふたたび』
今日はマーシャル諸島のアルノ環礁,ミリ環礁,マジュロ環礁と3環礁をダイビングでまわったクルーズの旅も最終日。
今日は午前中に二本ダイビングをして、クルーズ船はマジュロ環礁の街の方に向けて移動。
このカテゴリのトラックバックURL:
最新コメント
[2006/11/28 13:43]
・ぴぃ
[2006/11/28 21:05]
・noriko
[2006/11/28 23:19]
・ぴぃ
[2006/11/28 23:41]
[2006/11/28 13:46]
・ぴぃ
[2006/11/28 21:02]
[2006/11/15 14:02]
[2006/11/13 10:50]
・ぴぃ
[2006/11/14 17:18]
[2006/11/07 20:01]
・ぴぃ
[2006/11/08 00:04]
・CELICA
[2006/11/08 12:48]
・noriko(輪っかの一部)
[2006/11/08 23:03]
・ぴぃ
[2006/11/09 01:13]
[2006/10/28 00:29]
・ぴぃ
[2006/10/28 22:36]
[2006/10/26 22:46]
・ぴぃ
[2006/10/27 01:18]
[2006/10/25 13:38]
・ぴぃ
[2006/10/25 15:55]
・clover
[2006/10/25 18:04]
・noriko
[2006/10/25 23:41]
・ぴぃ
[2006/10/26 00:16]
[2006/10/29 15:22]
・ぴぃ
[2006/10/29 17:25]
[2006/11/01 22:03]
・ひぃ
[2006/11/01 22:17]
[2012/04/26 18:09]
[2006/09/21 00:22]
・ぴぃ
[2006/09/22 00:04]
[2006/09/18 22:40]
・ぴぃ
[2006/09/19 20:47]
[2006/09/15 17:08]
・ぴぃ
[2006/09/19 20:52]
・CELICA
[2006/09/19 23:51]
[2006/09/13 01:38]
・ぴぃ
[2006/09/13 22:40]
・しおまま
[2006/09/14 02:27]
[2006/09/11 17:44]
・ぴぃ
[2006/09/11 18:13]
[2006/09/13 19:35]
・ぴぃ
[2006/09/13 22:37]
[2006/09/06 23:41]
・ぴぃ
[2006/09/08 00:08]
[2006/09/04 13:14]
・ぴぃ
[2006/09/04 17:22]
・CELICA
[2006/09/05 16:15]
[2006/08/31 13:52]
・ぴぃ
[2006/08/31 23:52]
[2009/02/03 20:56]
・なべ
[2010/06/06 13:00]
・なべ
[2010/06/06 13:03]
[2006/08/25 09:19]
・マクロ大好きx2
[2006/08/27 02:05]
[2006/08/02 22:16]
・とり
[2006/08/03 12:53]
・ぴぃ
[2006/08/03 21:14]
・とり
[2006/08/06 17:23]
・ぴぃ
[2006/08/06 20:12]
[2011/12/29 03:35]
[2006/07/17 13:29]
・ぴぃ
[2006/07/18 00:37]
[2006/07/10 00:49]
・ぴぃ
[2006/07/11 00:08]
[2006/06/19 23:03]
・sato
[2006/06/20 08:45]
・ぴぃ
[2006/06/20 14:50]
・けい
[2006/06/30 05:03]
・ぴぃ
[2006/06/30 16:07]
[2006/06/20 21:17]
・ぴぃ
[2006/06/20 21:37]
[2006/06/25 21:38]
・ぴぃ
[2006/06/25 22:12]
・rika
[2006/06/26 11:06]
・ぴぃ
[2006/06/26 16:04]
・やすな
[2006/07/19 08:19]
[2006/06/12 20:07]
・ぴぃ
[2006/06/12 20:55]
・noriko
[2006/06/12 21:09]
・ぴぃ
[2006/06/12 21:23]
[2006/06/10 09:43]
・ぴぃ
[2006/06/10 23:26]
[2006/06/09 01:39]
・ぴぃ
[2006/06/09 01:58]
[2006/06/08 00:48]
・ぴぃ
[2006/06/08 02:03]
[2006/06/07 02:40]
・ぴぃ
[2006/06/07 21:58]
・凛仔
[2007/08/12 14:59]
・ぴぃ
[2007/08/14 18:41]
・凛仔
[2007/08/25 11:40]
[2006/06/06 13:35]
・ぴぃ
[2006/06/06 20:56]
・そると。
[2006/06/07 02:36]
・ひとし
[2006/09/19 16:49]
・ぴぃ
[2006/09/19 21:00]