マーシャル諸島 マジュロ環礁 ダイビング 2005/08/16 (1)タカズコーラルガーデン

■Nikon D70■SEA&SEA DX-D70■Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D■F8.0■1/60s■D-180x2■
ミリ環礁のクルーズから帰ってきてRREのエコノミーシングルに一泊。朝、今日帰ってしまうユリさんをお見送り、今日はセレンディパーアイランドに宿泊するために、またまた荷物をまとめてショップへ。
ランチと夕飯の食材などを、向かいのスーパーへ買出しに行った。マクロ大好き×2さん、CELICAさんとぴぃの4名でセレンディパー・アイランドで一日遊び一泊するスケジュール。まずはボートに機材やら食材らや必要なものを詰め込む。あ、カズコ & 波平(犬二匹ね)も連れて。
ボードでの移動時間は20分ほど。セレンディパーの桟橋にボートは...引き潮でつけず。荷物はスタッフ総出で運んでって感じ。
リゾートの設備などについてはこちらで紹介してありますので、見ていただくとして。
今日の予定は、一応3本予定でタンクも準備してもらったので、着いて早々にダイビングの準備開始。もちろんセレンディパー前にも潜れるんだけど、シーカヤックも使って良いと言うことで。自分の提案で、お隣のタカズコーラルガーデンまで、シーカヤックに機材積んでのカヤックダイブにしようという話で決まり。
昨日ミリ環礁でちょっとシーカヤックで遊んだので、どんな按配かは判ってたけど、一人一艇に機材を積んでタカズまで約700メートル。結構しんどかった。
ポイントはみんな何度も通っているメンバーなので、二人で二組でバディを組んでのバディダイビング、一応1時間半ぐらいの予定で自由時間。
エントリーした場所からボードでのエントリーポイントまでは浅瀬が続いていて結構大変だった。逆に浅瀬のモンツキカエルウオのコロニーには近かったけど。
で、写真は、マーシャル諸島の固有種の「スリーバンデッド・アネモネフィッシュ」学名は「Amphiprion tricinctus」(三本線クマノミ)のチビちゃんです。ちっちゃいクマノミは線が3本だったりするので、どこが三本線?って感じだけど、成魚になっても尾びれの黒白のラインは同じままです。
かなりピンが甘いですね(笑)。マクロは修行不足です。
CELICAさんとぴぃのチームは、最大3.4m平均2.0mの73分(笑)でエキジット。しかしというかやはり、マクロ大好き×2さんチームはまだ上がって来そうに無い。んで、気付いた。水が飲みたい、でも...無い。
では、いってきまーす。って感じに片道700メートルのシーカヤック一人旅。1ガロンの冷え冷えの水を持ってまた700メートル。やっぱダイビング後の冷えた水は美味い!(本当はビールが美味いんだけど、次があるからね)。シーカヤックでのダイビングにはくれぐれも水はお忘れなく。
ぴぃのお勧め「マジュロの旅」を扱っている旅行会社
●マーシャル アイランズ ツアーズ(e-MIT)
http://www.e-mit.net/
★今回の旅行の手配で利用しました。
●クルーズアンドアイランド(マーシャル・イズ)
 http://cruiseandisland.com/
  ★パシフィックエキスプローラ2を使ったマーシャルクルーズ
  ★マジュロの島を1島貸切のセレンディパーアイランドリゾート
  ★ツアー代金をクレジットカードで決済可能。マイレージ提携カードならマイルも貯まる!
●セレンディパーアイランドリゾート
http://www.majuro.jp/sir/
★↑いいドメイン名だね!ぴぃが見つけたドメイン名なのであった。
●マーシャルズ ダイブ アドベンチャーズ(MDA)
 http://www008.upp.so-net.ne.jp/mda/
●マーシャル諸島政府観光局
 http://majuro.jp/
● にほんブログ村 トラックバックテーマ マーシャル(マジュロ)へ
にほんブログ村 トラックバックテーマ マーシャル(マジュロ)へ
 旅好きな人はこちらもどうぞ
旅好きな人はこちらもどうぞ HPへ戻る
HPへ戻る 


 Ice Cream Dessert Shop『コモールタタ』
Ice Cream Dessert Shop『コモールタタ』 安心・快適な旅『クルーズアンドアイランド』
安心・快適な旅『クルーズアンドアイランド』 
コメント
まじゅろ。。マジュロ。。行きたい 行きたい 。。
連れて行ってください ぴぃさん。。ぴぃさま!!
海中 遠目のモデルなります!(えっ?なるなって?)
白フィンに白マスク用意します!…だめぇ? …くぅぅぅ。。
…あぁ〜 20年前の私になったら連れて行ってくれた??
あまぁぁぁ〜〜〜〜〜〜い!!??(苦笑)
投稿者: そると。 | 2006年07月10日 00:49
8/12のCO951便グァム-マジュロ直行便です。これに合わせてグァム集合!!
でも、既に日本-グァム便が厳しいという情報が...
そういえばマジュロでモデルが欲しいと思ったことは無い気がしてきた。
だってサンゴだけでもいい画になるから(笑)。
投稿者: ぴぃ | 2006年07月11日 00:08