Kommol tata(コモールタタ)池袋のアイスクリーム
今日は「コモールタタ」に行ってきました。
コモール・タタとは、マーシャル語で「ありがとう」の意味です。なんで「コモール・タタ」に行くことができるか?それは、そういう名前の店ができたからなのですねぇ(驚)。
昨晩マーシャル(マジュロ)のダイブショプのオーナーの吉居さん達と「マジュロを愛する会」を開き、その中でうちのHP(http://pdive.com)の検索で最近「Kommol tata」のキーワードで検索してきてる人が多いんですよっ。て言う話題を話してました。
検索キーワードから逆検索すると出てきたのが池袋のアイスクリームショップの「Kommol tata」。池袋に勤めている人に聞いても存在は知らず...。
その場でノートPCを使って調べると...爆笑しました。
メニューに「クニズコーラルG」とか「カロリンリーフ」が出てくるじゃないですか。
もちろんこれ全てマジュロのダイビングポイト。「クニズコーラルG」と省略されてはいますが正式には「クニズコーラルガーデン」。ポイト名になっているクニコさんが聞いたらどう思うでしょうか...アイスの名前にもなっちゃって(笑)。
←写真は「クニズコーラルガーデン」で撮った、「ぴぃ」とポイント名になっている「クニコ」さん。
と、前振りはこんな感じで、自分が皆に紹介したからには現地取材でしょう!ということで、池袋まで行ってまいりました。
場所は、池袋駅構内といっても地下。東武の地下1階のアップルロードにあります。
池袋駅構内 東武B1アップルロード沿い。JRの線路に沿って南北に地下通路がありますので、各JR出口を出たら東武(西)側の通路がオレンジロードとアップルロードです。JRで南口改札、中央改札で出た場合は「北口」の出口の案内に沿っていけば途中にあります。北口改札から出た場合は「イケフクロウ」とは反対側、北口に向かって最初の通路を左折です。
赤い看板の「ステラおばさんのクッキー」屋さんのならびにあります。
文字で伝えるのは難しいですね...。あとで地図作ろう。
午前中ということもあり、人は少なめでした。店長さんかオーナーさんがいらっしゃれば詳しい話を聞こうと思ってたのですが、あいにく不在。
店員のかわいいおねえさんに、ちょっとだけ経緯を説明してから写真を撮らせてもらいました。4月末に開店したそうで、最近「kommol tata」での検索が増えてきたのも納得です。
(突然行くことに決めたので、ちゃんとしたカメラも持っておらず、携帯電話のカメラで撮影。)
メニュー
パンフレットの写真は許可を頂かないとそのまま紹介できないのでごめんなさい。
・ミリ(ミリ環礁:マジュロからボートで5時間、去年行きました)
ミルクアイス・マシュマロ・オレオ・チョコソース
・ビキニ(ビキニ環礁:核実験で有名になった環礁)
チョコアイス・ワッフル・クッキークランチ・ナッツ・チョコソース
・アルノ(アルノ環礁:マジュロからボートで1時間、夏場は毎年行けてます)
ストロベリーアイス・パイ・ブルーベリー・ストロベリーソース
・モロエラップ(モロエラップ環礁:マジュロの北100Km)
チョコアイス・ラズベリー・ワッフル・チョコソース
・カロリンリーフ(マジュロ環礁:カロリン島のラグーンポイント)
チョコアイス・バナナ・ホイップクリーム・チョコソース
・ノースポイント(アルノ環礁:たぶんアルノの最北端のことだと思う)
ミルクアイス・バナナ・ナッツ・キャラメルソース
・ジャルート(ジャルート環礁:マジュロの南西100Km)
ミルクアイス・ココナッツツァイン・ストロベリーソース
・リキヤップ(ジャルート環礁:マジュロの北西300Km)
ミルクアイス・ワッフル・アップルコンポート・シナモンシュガー
・ヘブンズヒル(マジュロ環礁:カロリン島近くのラグーンポイント)
ストロベリーアイス・スポンジケーキ・ホイップクリーム・ストロベリーソース
・クニズコーラルG(マジュロ環礁:マジュロを代表するサンゴポイント)
ヨーグルトアイス・ストロベリーアイス・ワッフル・ラズベリー・ストロベリーソース
・アクアリューム(マジュロ環礁:カロリン島のチャネル・マジュロ一のビックポイント)
ヨーグルトアイス・ピーチ・ラズベリー・ストロベリーソース
・エニュエトック(エニュエトック環礁:ここも核実験で使われた環礁)
ヨーグルトアイス・チーズケーキ・ラズベリー・ストロベリーソース
オリジナルチョイスでアイス・トッピング・ソースを選んで作ることもできるそうです。
[2006/07/05追記]
7月4日からオリジナルチョイスメニューができるようになったとのことです。
マイナス10℃に冷やされた大理石(専用チョップマシーン)の上で実演調理してくれます。
ワッフルコーンもお店で手作りなので(店で手作りではないそうですがとってもおいしいそうです。06/06/15訂正)、お店の付近は独自の甘い香りが漂って食欲をそそります。
営業時間は10:30から22:00。マジュロへ行ったことがある人はメニューを見るだけでも楽しめます。是非、池袋まで足を運んで御賞味ください。
●コモール・タタ
http://kommoltata.com/
●“ウエリップ”のひとことイイデスカ
Kommol tata(コモール・タタ)のブログ
●株式会社ジャパンフードコミュニケーションズ
http://www.jfc-z.jp/
●マーシャル諸島政府観光局
http://majuro.jp/
最新コメント
[2006/06/25 21:38]
・ぴぃ
[2006/06/25 22:12]
・rika
[2006/06/26 11:06]
・ぴぃ
[2006/06/26 16:04]
・やすな
[2006/07/19 08:19]