« 2006年06月16日 | Top2006年06月18日 »

最新記事【2006年06月17日】

DSC_3219-w240.jpg セレンディパー・アイランド・リゾート(Serendipper Island Resort)は、マーシャル諸島のマジュロ環礁の島一つが全て貸切できるエコリゾートです。

 島の周りはわずか280メートル、バンガローも一つで、一日に滞在できるのは1グループだけ。

 Serendipperとは英語で、「思いがけず幸運な発見をする人」という意味です。

 この、セレンディパー・アイランド・リゾートは、小林武史、櫻井和寿、坂本龍一氏らが設立したap bankからの融資を受けて作られたリゾートです。
 ap bankは「可能性ある新しい未来をつくろうとしている環境プロジェクトに融資を行う」という目的で設立されています。



Serendipper-w240.jpg 島で使う電気は太陽光発電と、風力発電がメインで、さらに「ココナツオイル」で動く発電機で供給されます。

 飲料水(ミネラルウォーターが用意されています)以外の水は雨水を貯めた物と、海水を淡水化したものを使います。

 トイレはバイオトイレで有機分解され肥料になるなど、自然のエネルギーを無駄なく活用するエコリゾートになっています。


DSC_3229-w240.jpg 昨年(2005年)の8月にグループ(マジュロを愛する会の会員でマジュロリピーターの、マクロ大好き×2さんとCELICAさんとぴぃの計4人)で宿泊しましたが、ここはマジュロかと疑うほどのリゾートとしてはクオリティが高いです。

 完全貸切なので、滞在中は綺麗なラグーンは独り占め。ダイビングもセルフでリゾート前をバディダイビングできて超楽しいです。



DSC_3247-w240.jpg シーカヤックも用意されているので、皆でカヤックにダイビング機材を乗せて、隣の島のダイビングポイント「タカズコーラルガーデン」まで行ってカヤックダイビング。

 カヤックは、コツがつかめないとなかなか進まないけど、結構面白いですよ。

 これでダイビングに行くときは、忘れずにミネラルウォーターを持っていきましょう。実は水が無くて急遽島まで取りに戻った経験ありです(笑)。

 それにしても、こんな充実した贅沢なダイビングスタイルは他では、なかなか実現しないでしょう。



DSC_3425-w240.jpg リゾート前のビーチも、マーシャルの固有種「スリーバンデッド・アネモネフィッシュ」(三本線クマノミ)やカラフルな魚もいっぱいで、ダイビングでもシュノーケルでも楽しいですよ。
(写真はミスジリュウキュウスズメダイとソラスズメダイ)



DSC_3239-w240.jpg もちろん、ダイビングなしでもシュノーケルでプライベートビーチを楽しむのも良し。ハンモックで寝るのも良し。ビール片手に夕日をガゼボで楽しむのも良し。と秘密の隠れ家的に楽しむことが出来て最高です。

 島には世話をしてくれる現地スタッフさんも常駐しているので、困ったことがあれば助けてくれるし、いざとなれば島からオフィスまで携帯電話で連絡することも出来ます。

 設備もちゃんとDVDが鑑賞できたり、エアコンや冷蔵庫、キッチン用品も一通り完備です。お好みの食材をスーパーで買ってきてディナーなんてのも出来ちゃいます。



DSC_3240-w480-w240.jpg 可愛い犬の「島太郎」と「つばさ」も居たりして...昼間は別の島に遊びに行って、居ない事もしばしばだけど。

 二人で貸しきるのも良し、グループで貸しきって好きなように潜り倒すのも良し、たぶん一度泊まったら帰りたくなること間違いなしです。



DSC_3251-w240.jpg(ベットルーム その1)
天蓋もついててバリのリゾートみたいでしょ。



DSC_3252-v240.jpg(ベットルーム その2)
自分はリビングのソファベットで寝たので、ここは使ってないんですよ...鏡台もあるのでメークも大丈夫ですね。



DSC_3253-w240.jpg(オープンエアのバスルーム)
ちゃんと雨は降り込まないようになってます。シャワーブースもあるので、海から上がって直接入ることも出来るので便利。
白い壁の部分は、反対側にまわるとバイオトイレが設置されているトイレスペースです。



DSC_3254-w240.jpg(リビング)
右のダイニングテーブルに誰かが座ってますが...。家具や調度品もなかなかおしゃれです。右奥がキッチンで、冷蔵庫やらシンクやらあります。



DSC_3244-v240.jpg(桟橋)
ボートが着く桟橋。だけど、干潮で潮が引きまくると使えなくなる(笑)。正面の木はツリーハウスがあります。





●クルーズアンドアイランド(マーシャル・イズ)
 http://cruiseandisland.com/
  ★パシフィックエキスプローラ2を使ったマーシャルクルーズ
  ★マジュロの島を1島貸切のセレンディパーアイランドリゾート
  ★ツアー代金をクレジットカードで決済可能。マイレージ提携カードならマイルも貯まる!

●セレンディパーアイランドリゾート
 http://www.majuro.jp/sir/
  ★↑いいドメイン名だね!ぴぃが見つけたドメイン名なのであった。

●ap bank
 http://www.apbank.jp/

●マーシャル諸島政府観光局
 http://majuro.jp/

にほんブログ村 トラックバックテーマ マーシャル(マジュロ)へ

にほんブログ村 旅行ブログへ旅好きな人はこちらもどうぞ



ぴぃDiveブログ

ダイビングや、それにまつわるグッズや書籍、カメラなどの撮影機材、旅行情報などを発信してます。 「マジュロを愛する会」代表幹事をしてますので、マジュロをはじめとするミクロネシアの情報にもご期待ください。 BSデジタル放送局のBS-i『BLOG@GIRLS』で紹介されました。