Top >  ダイビング >  串本 >  南紀 串本 2006/07(串本海中公園,太地町立くじらの博物館)

南紀 串本 2006/07(串本海中公園,太地町立くじらの博物館)

DSC_3338-w240.jpg ここ二日ほどブログの更新をしてませんでしたが、昨年(2005年)の9月ぶりに本州最南端の地、南紀・串本へ行ってきました。

 今回も深夜、車を飛ばしての串本行き。名古屋から串本(写真の橋杭岩)まで300Kmの道のりを4時間で行けました。

 名古屋インター(東名阪の本郷)から東名阪-伊勢自動車道経由、3/11日に開通した紀勢自動車道(勢和多気JCT〜大宮大台IC)13.4qを使ってR42。

 開通した、紀勢自動車道初めて通りましたが、全線(といっても13.4Km)片側一車線(一部追い越しレーンあり)。たった13.4Km、されど13.4Km、ほんの少し便利になった感じ。

 開通したことによって、行程の半分弱が自動車道になった。けど下道は長い(笑)。

 例年7月も20日過ぎには梅雨も明けて...と期待したものの、結構な雨と戦ってきました。

 ダイビングもビーチ1本だけ。これはまた後日。

 雨、雨、雨なので、「串本海中公園」と太地(たいじ)町の「くじらの博物館」にも寄って来ました。

DSC_3350-w240.jpgどんより暗い「串本海中公園」の海中展望塔。

水深6.3mの海底がダイビングしなくても見れるのですが...「トゲチョウチョウウオの幼魚」と「ヤリカタギの幼魚」と「トノサマダイの幼魚」、「ミナミハコフグの幼魚」を探し出し、ひとりはしゃいでいたのは秘密です。

もちろん「クマノミ」や「チョウチョウウオ」、餌付けされ普通はありえないほど多すぎる「メジナ」など、結構串本の海っぽいものが観察できます。

DSC_3365.gifどんより暗い「太地町立くじらの博物館」の自然プールで行われるシャチ(ナミちゃん)のショー。

D2Xのクロップ高速で1/500sの秒8コマ連写18枚をほほ実速のアニメーションに加工してみました。デジタル一眼なので、一枚一枚は3216x2136サイズ(約687万画素)の写真です。

あ、ここに居た「クー」が今、名古屋港水族館に貸し出されてショーをやってますね。

くじら関係の展示物はかなり古くなってきてるので、そろそろリニューアルしろよって感じです。たぶん自分が初めて行った約30年前から変わってないと思う。何度行っても目新しいもの無いし(なら何度も行くなというつっこみは無しで)。
でも、イルカとかシャチとか間近で見れるのが好評です。(過度なショー的接触はどうかと思いますが...)



●串本町観光協会公式ホームページ
 http://www.kankou-kushimoto.jp/

●串本海中公園
 http://www.kushimoto.co.jp/

●太地くじら浜公園
 http://www.town.taiji.wakayama.jp/kujirahama/

●太地町立くじらの博物館
 http://www.town.taiji.wakayama.jp/museum/

にほんブログ村 旅行ブログへ旅好きな人はこちらもどうぞ



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

『ナミちゃん』の動画に興奮中。。シャチ…好きです。。(笑)

結構何度見ても飽きないでしょ(笑)。
本当は飛び出す瞬間から撮れると良いんだけど、一発勝負の芸なので、飛び出しから0.5秒(4カット、反射神経の時間!?)ぐらいのは御愛嬌ってことで。

コメントを投稿

         

関連エントリー

南紀 串本 ダイビング 2006/07/23 オレンジハウス前ビーチ
南紀 串本 2006/07(串本海中公園,太地町立くじらの博物館)


2006年07月
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ぴぃDive

最新コメント

RSSリーダーに登録

atom
RSS 2.0
RSD